3月イベントにご参加予定の皆様
日頃のご愛顧誠にありがとうございます。
掲題の件に関して、新型コロナウィルス感染症(COVID-19)に関しての動向はしゅわえもんとしても注視をしております。
しゅわえもんのイベントに関わるすべての人たちにとって、どのような対応をするのが最善か検討してまいりました。
検討結果、都内で交通機関をご利用の上、イベント会場までお越しいただくことは、ご参加頂く皆様の健康と安全第一を考えると、不安がぬぐえない状態だと判断しました。
まことに残念ですが、3月一杯のイベントは開催中止する判断に至りましたことをご報告させていただきます。
ご対象イベントは下記の通りです。
(3/08) 絵本&遊び「食べ物」
(3/16) しゅよみカフェ
【全回参加対象】
【しゅよみカフェ】
【キャンセルを希望される方】
(振込手数料は申し訳ございませんが、当方負担でお願いいたします)
以上、よろしくお願いいたします。
NPO法人しゅわえもん
2019.04.04お知らせ
しゅわえもんは、耳の聞こえない子どもたち、その子どもたちに関わるすべての方たちが、お互いを尊重し合い、自分の個性を輝かせ、自分の力を発揮し、社会に羽ばたけるようにサポートしていきたい、みんなのオアシスの場になれば、という願いを込めて2005年8月に創立しました。
人と人とのふれあう場、自然とふれあう場を提供し、ひとりひとりが輝ける原動力につながることを願い、教育支援団体として活動を重ねてきました。2007年5月には特定非営利活動法人として認証されました。
2020年8月に創立15周年を迎えます。
賛助会員の方々、スタッフをはじめ、多くの方々のご協力があってこそ、ここまでやってくることができました。
応援していただき、大変感謝しています。
さらなる発展を目指して、ロゴもシンプルでわかりやすいデザインに一新することにしました。
「しゅわえもん」の新ロゴとして、両手を重ねた10本の指をモチーフにしたデザインへ。
いろいろな方向に伸びた指は「成長」「個性」「多様性」などを意味し、カラフルな塗り絵のような色使いでワクワク感を出してみました。
しゅわえもんのコンセプト:『ろう×手話×教育』一人一人が輝く
・手話を使い、その場で新たな関わりとコミニュケーションを創り出す場所を提供
・子どもも大人もお互いを尊重しあい、自分の力を発揮できる場所を提供
併せて、HPもリュニーアルいたしました。
これからもしゅわえもんの活動を投稿していきますので、今後とも変わらぬ応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。